山口県からお越しのM様のR50のメンテナンスを行いました。
“ステアリングを切ると異音がする”ということで、ボンネットを開けて点検してみると運転席側のアッパーマウントが外れてしまっていたのを発見。
アッパーマウント交換
アッパーマウントとはサスペンションの上部に取り付けられているパーツのこと。
路面からの振動や衝撃を吸収し、乗り心地を良くする役割があります。










アッパーマウントが劣化すると
- ハンドリングのブレ
- 異音や乗り心地の悪化
などの原因となります。
アッパーマウントはサスペンションと車体を繋ぐ重要な部品ですが、ゴムと金属で構成されているため経年劣化しやすくなっています。亀裂が見られた場合交換が必要です。
こんな症状がでたら注意
- コトコト、ギシギシといった異音がする
- 走行中に車体がガタつく
- ハンドル操作が不安定になる
無理に走行を続けると走行不能になる可能性もございますので、気になることがありましたらお早めにご相談ください。
M様、この度はご用命いただき誠にありがとうございました。
お問合せ
サービスに関するご質問、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
電話やメールはもちろん、当店では公式LINEも運営しておりますので簡単にメッセージを送ることができます。
皆様からのご連絡心よりお待ちしております。