2021/02/15
皆さん こんにちは!
今日はお客様のスタイルアップをご紹介いたします。
今回のお車はMINI クロスオーバー(F60)です。
どことなく都会的なイメージのあるMINIクロスオーバーですが、今回はリフトアップ&ホイール交換でオフロードの雰囲気をプラスしたいと思います。
まずはリフトアップ前のお写真。
このクロスオーバーがどこまで変わるのか楽しみです‼
Contents
さっそくリフトアップキットを取り付けていきます。
今回使うのは、monのリフトアップスペーサー。
リフトアップスペーサーは、ストラットの間に挟み込むように取り付け、手軽に車高を上げることができます。
フロントはこんな感じ。
リアはこんな感じ。
スペーサーを入れることで、約20mmの自然なリフトアップを実現することができます。
リフトアップが終わったら、次はホイールの組み換えを行います。
お選びいただいたのは、DAENのクロスカントリー。
今回は、18インチから17インチにインチダウンしました。
カラーは、MARGUERITE WHITE。
クリーム系の優しい色味でホワイトルーフのMINIとの相性が良さそう!
装着が楽しみです。
ササッと4本組み込み終了。
タイヤは、トーヨータイヤ オープンカントリーR/T。
サイズは、225/60R17です。
純正タイヤの225/50R18と比べると、タイヤ外径が19mm大きくなり、リフトアップスペーサーと合わせて約30mmのリフトアップとなります。
オープンカントリーのタイヤパターンもカッコイイ!
メーカーさんが言うには、オフロード系のタイヤの注文がとても増えているそうです。
これからMINIでも流行るかもしれないですね!
ということで、完成しました!MINIクロスオーバー リフトアップ!
ビフォー・アフターで比べてみましょう。
約30mmとはいえ、かなりクルマの印象が変わりました。
なによりカラーリングがオシャレ‼
ホワイトのルーフ&ボンネットストライプにホワイトのホイールがマッチしていますね!
タイヤのムッチリ感もいい感じです。
もちろん ステアリングを全切りしてもフェンダーに干渉することはありません。
タイヤが厚くなった分、衝撃の吸収性が良くなるので、乗り心地も柔らかくなります。
MINIの少し跳ねるような感じが苦手な方は、インチダウンを検討するのも良いかもしれませんね。
MINI GARAGE PARADOX
TEL:083-921-0303
お問い合わせ MINIの中古車一覧 MINI以外の中古車一覧YouTube
BMW「MINI」を中心としたユーロコンパクトをコンセプトに個性的で満足いただけるスタイルアップのご提案いたします。 エアロやマフラーはもちろん、インテリアやメーターパネルなどの小物類に至るまで。そのどれもが専用設計の個性的で 美しいデザインのものばかりです。知識と経験豊富なスタッフが、あなたのカーライフをトータルでプロデュースします。 お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。