MINIGARAGE PARADOX ミニガレージ パラドックス
Facebook Facebook Twitter Instagram

PARADOX DIARY

ダイアリー

2021/11/12

F60 ミニクロスオーバー ステアリング交換

広島県から初めてのご来店。

遠いところありがとうございます。

今回はステアリング交換の依頼を賜りました。

装着するのは、「mon Leather/Punching-Leather」

トップ、サイド共にふんだんにレザーが使われており、サイド部分はパンチングレザー&ガングリップ仕様で、滑りにくく運転もしやすいモデルです。

では 早速取り付けていきます。
こちらは交換前の純正ステアリング。

そして 交換を終えたmonのレザーステアリング。

純正の雰囲気を大きく崩すことなく交換できるのも良いですね。
言われなければ、交換したってわからないかもしれません。

純正ステアリングより少し太くなり、立体的に作られているので、握り心地も良くなります。
握り心地が良くなるということは、運転の疲労軽減にもつながるということ。

ステアリングのスイッチ類やエアバッグは、純正品を移植しますので、使い勝手が損なわれることもありません。

また、ステアリングは運転するたびに必ず触れる部分なので、スレやキズが気になる場合は交換すると気持ちよくお乗りいただけると思います。
中古車を購入さらた方にもおすすめです。

ミニのステアリング交換もパラドックスにお任せください。

  • 最新の記事

  • Instagram

  • YouTube

  • カテゴリー

  • ABOUT MINIGARAGE PARADOX

    初心者からコアファンまで
    MINIのある生活を提案いたします

    BMW「MINI」を中心としたユーロコンパクトをコンセプトに個性的で満足いただけるスタイルアップのご提案いたします。 エアロやマフラーはもちろん、インテリアやメーターパネルなどの小物類に至るまで。そのどれもが専用設計の個性的で 美しいデザインのものばかりです。知識と経験豊富なスタッフが、あなたのカーライフをトータルでプロデュースします。 お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

    PARADOX PARADOX PARADOX

    ACCESS