みなさん
こんにちは
ミニガレージパラドックスのザッキーです。
今回は広島からご来店のお客様のクラブマンにBBS LMとEibach(アイバッハ)プロキットの取り付けをさせていただきました。

まずはプロキット(ダウンサス)の取り付けから。
Eibach(アイバッハ)のプロキットは、純正の乗り心地はそのままに約30mmのローダウンを実現してくれます。



左が純正サス、右がアイバッハ プロキット。
こうやって比べると結構長さが違いますよね。



たった30mmと思われるかもしれませんが、30mm車高が下がるだけで車の印象は激変しますよ。
さてさて お次はBBS LM。



BBSホイールの王道中の王道ながら、そのデザインに古さを感じさせることはありません。
ル・マン 24時間耐久レースなどで鍛え上げられたフォルムには一切のムダが無く、美しさすら感じるほどです。
カラーはAMSECHS(アムゼックス)×BBSの限定カラー。
ブラックのディスクにブラッシュドのリム、センターのレッドキャップ このカラーは限定モデルのみでしか選ぶことはできません。
取り付け前にホイールコーティングもさせていただきました。



タイヤはこだわりの MICHELIN パイロットスポーツ5。
グリップ性、静粛性、操作性 どこを取っても高いレベルで仕立てられており、MINIユーザーなら一度は履いてみたいと思わせる銘作タイヤです。



タイヤを組み込み、バランスを取って、いよいよ車両に取り付けです。









全ての作業を終えた姿がこちら。



カッコイイ!
これは格好良すぎませんか?
ボディカラーのメルティングシルバーとの相性も最高!!
アイバッハのプロキットでクラブマン特有の腰高感も無くなり、ワイド&ローのフォルムがしっかり強調されました。



そして この出面。
スペーサー無しでこのツライチ。
最早 文句の付けようがありません。



やっぱりLMは良いですね。
ザッキーもF55に乗っている時に同じホイールを装着しておりましたが、また欲しくなってしまいました。



この度は広島からのご利用ありがとうございます。
本当にカッコイイMINIになって本当に嬉しいです。
またのご利用とご来店を心よりお待ちしております。
MINI GARAGE PARADOX