本日は、熊本県からお越しいただいたお客様のMINI クラブマンにミラーリングキットの取り付けです。
山口旅行の途中でお立ち寄りいただきました。
ミラーリングとは?
スマートフォンの画面をMINIのセンターディスプレイに表示させる機能です。
ミラーリングができるようになると、ナビの代わりにスマートフォンのマップアプリを使ったり、YouTubeなどの動画配信サービスもセンターディスプレイで楽しめるようになります。
テレビ(地上デジタルTV)チューナーを付けるよりも安価に施工が可能で、機能面も充実しています。
ミラーリングができるようになると、ナビの代わりにスマートフォンのマップアプリを使ったり、YouTubeなどの動画配信サービスもセンターディスプレイで楽しめるようになります。
テレビ(地上デジタルTV)チューナーを付けるよりも安価に施工が可能で、機能面も充実しています。
取り付けは、2〜3時間で終了です。
遠方からお越しの場合も、日帰りで施工可能。

動作確認もバッチリです。



YouTubeを見るとこんな感じになります。
縦横表示どちらも対応しているので、センターディスプレイいっぱいに表示してくれます。
スマートフォンの画面をオフにしても再生可能で、有線タイプだと充電も同時にできるので、バッテリーの心配もありません。
ドライバーは見ることができませんが、同乗者(特にお子様)が退屈することが無くなるので、移動が快適になることは間違いありません。



オーナー様も「帰りの運転が楽しくなりそう」とご満足していただけたようです。
ミラーリングキットの取り付けもパラドックスにお任せください。